世界が注目する最新ペット関連スタートアップ企業12選まとめ

ペット産業といえば、世界的に拡大を続ける一大市場。
フードやヘルスケアはもちろん、テクノロジーを活用した見守りサービスや保険、D2Cブランドまで、多くのスタートアップ企業がしのぎを削っています。
愛犬家、愛猫家が求めるのは、より安全でより便利な動物たちとの暮らし。
今回は、世界中の代表的なペット関連スタートアップ企業をご紹介します。
Tractive
オーストリア発のスタートアップで、2012年設立。
犬や猫用のGPSトラッカーを中心に、健康管理やアクティビティをアプリで確認できる製品を展開しています。
ペットが迷子になった際に位置情報を特定できる機能が高く評価され、欧州を中心にグローバル展開を広げています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Tractive | オーストリア | 2012年 | 公式サイト |
Fi
アメリカで2017年に設立された企業。
AIを活用したスマート首輪を開発し、GPSトラッキングだけでなく睡眠や行動変化まで幅広く検知します。
Apple Watchとも連携し、飼い主が手軽にペットの健康状態を把握できるのが特徴です。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Fi | アメリカ | 2017年 | 公式サイト |
Embark Veterinary
2015年にアメリカで誕生した、いわゆるゲノミクス企業。
犬のDNA検査キットを提供し、遺伝性疾患のリスクや祖先のルーツを簡単に調べられます。
科学的アプローチで健康管理に貢献するサービスとして、獣医師や研究機関からも注目を集めています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Embark Veterinary | アメリカ | 2015年 | 公式サイト |
Loading...
FirstVet
スウェーデン発のデジタル動物病院で、2016年創業。
スマートフォンやパソコンを通じて、獣医師とビデオ通話で気軽に相談できるサービスを提供しています。
欧州や米国でも展開しており、オンライン診療のパイオニアとして高い評価を受けています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
FirstVet | スウェーデン | 2016年 | 公式サイト |
Butternut Box
イギリスで2016年に創業したフレッシュドッグフードのD2Cブランド。
ヒューマングレードの食材を使用し、犬ごとにカスタマイズしたフードを宅配しています。
欧州のフード市場で急成長を遂げ、大規模な資金調達にも成功しています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Butternut Box | イギリス | 2016年 | 公式サイト |
Loading...
tails.com
2013年にイギリスで創業。
犬の体重や年齢、健康状態に合わせたパーソナライズフードを提供しています。
現在はNestlé Purinaのグループに入り、より多くの飼い主にサービスを拡大しています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
tails.com | イギリス | 2013年 | 公式サイト |
The Farmer’s Dog
アメリカで2014年に設立されたフード系スタートアップ。
ヒューマングレードのフレッシュフードを提供し、冷凍配送で飼い主のもとへ届けます。
「愛犬に本物の食事を」という理念から、短期間で急成長しました。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
The Farmer’s Dog | アメリカ | 2014年 | 公式サイト |
Rover
2011年アメリカ創業。
ペットシッターやドッグウォーカーを探せるマッチングサービスとして知られ、世界最大級のプラットフォームに成長しました。
昨年2024年には大手投資会社の傘下に入り、その規模はさらに拡大しています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Rover | アメリカ | 2011年 | 公式サイト |
Loading...
Mad Paws
オーストラリアで2014年に誕生したスタートアップ。
国内最大級のペットシッター・散歩マッチングプラットフォームを運営しています。
2025年に先述のRoverによる買収計画が発表され、世界的なネットワークに組み込まれる予定です。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Mad Paws | オーストラリア | 2014年 | 公式サイト |
Pawshake
2013年にベルギーで設立され、その後オーストラリアをはじめとする多国に展開しました。
シッターや散歩の予約を簡単に行えるプラットフォームを提供しています。
地域コミュニティに根ざした運営で、多くの飼い主に支持されています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Pawshake | ベルギー | 2013年 | 公式サイト |
PETOKOTO
2015年に日本で創業。
2021年に社名を現在の株式会社PETOKOTOに変更し、フレッシュドッグフードのD2Cや里親支援サービスを展開しています。
「ペットを家族として愛せる世界へ」をミッションとして掲げています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
PETOKOTO | 日本 | 2015年 | 公式サイト |
Toletta Cats
2015年に日本で設立された株式会社トレッタキャッツ(旧ハチたま)のプロダクト。
猫の体重や尿量を自動で計測し、アプリで健康状態を管理できるスマートトイレを提供しています。
猫の腎臓病などの早期発見に役立つとして注目されています。
会社名 | 国 | 創業年 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Toletta Cats | 日本 | 2015年 | 公式サイト |
Loading...
注目のペット関連スタートアップ企業にみる最新トレンド
世界中のスタートアップ企業は、あらゆる領域で革新を続けています。
国ごとに特色はありますが、共通しているのは「ペットを家族と同じように大切にする文化」が広がっている点。
フレッシュフードを提供する企業は、飼い主の健康志向を反映した食事を。
オンライン診療やDNA検査は、健康のための科学的な知見を。
GPSトラッカーやスマートトイレは、日常の安心を支えるテクノロジーを。
多くの企業、人々が動物たちとの暮らしをよりよくするため、それぞれの専門分野で切磋琢磨しています。
これからも新しいスタートアップが誕生し、動物たちと人との暮らしをより豊かにしていくでしょう。
ぜひ最新の動向を見逃さず、より良い未来のライフスタイルを手に入れてください。
- 2025.09.25