【アノガチ】夜の狩人フクロウを捕えるペットカメラ「Anker Eufy Security Indoor Cam S350」

「アノ人がガチで推してるペットグッズが知りたい!」をテーマにはじまったインタビュー企画「アノガチ」。
第4回はベンガルワシミミズクのガルー「GEN3 × GARU(@genz64)」さんにお話を伺いました!

最近購入してガチ推しの商品はありますか?
最初に思い浮かぶのは、ペットカメラですね。
外出している時に「どうしてるかな」「体調に変化はないかな」っていうのを知るためには、ペットカメラはやっぱり必要だと思います。
特にもうすぐ夏場を迎えますけど、フクロウは暑さと湿気にすごく弱い動物なので、家を長時間空けていると心配になるんですよね。
そういう時にペットカメラがないと何の確認もできないので、すごく重宝しています。
夜行性の生き物だとナイトビジョンも楽しそうですね
それはありますね!
真っ暗な状態でも全然ちゃんと見えるんで、良いですよ。
ペットカメラのイマイチだった部分は?
この製品に限らず、だいたいのペットカメラに言えるんですけど……本当はカメラを天井につけたいんですよね。
犬や猫だとそういう需要はあまりないと思うんですけど、フクロウだと、部屋全体を見渡すよう、監視カメラみたいに上につけたいんですよ。
人用のものはあるんですけど、そういうものはバッテリー式で……天井につけるとバッテリーの交換や充電はすごく大変じゃないですか。
なので、有線で、部屋全体を見渡せるように、天井につけられる「軽いもの」が欲しいですね。
ペトラ編集部のコメント
フクロウとペットカメラという珍しい組み合わせでのレビューは、それだけでもう楽しいですね!
「天井につけたい」という悩みもフクロウならでは……、と思いきや、部屋全体を俯瞰して見渡したいというのはペットカメラあるあるなので、もしかしたらこれからはそういう商品が求められているのかも知れません。
さいごに「Instagramの写真は自由に使ってもらっていいですよ」と快くご許可いただけたため、可愛くてつい写真多めでお送りしてしまいました。
この度は何から何までありがとうございました!
- 2025.07.04
- 2025.07.03